



本当にお肌によい化粧品とは何だろう?
その疑問は美容皮膚科医として毎日たくさんのお客様のお肌と
向き合ううちに生まれてきた疑問でした
私たち美容皮膚科医が行うレーザー機器を使った治療はお肌に刺激を与え
肌本来の再生メカニズムに働きかけて、肌の再生を促します
熟練した医師の手で治療を行えばお肌は輝きを増し、ハリが戻り
肌本来の状態を取り戻すことができます
スキンケアのコンセプトも同じこと
これまでの知識と経験から本当にお肌によい化粧品とは

であり、それを目指してM.D.LABOが完成いたしました
クリニックの治療など定期的なメンテナンスも大切ですが
日々のお手入れがあってこそ、真の美肌はつくられるのです
毎日行うスキンケアだからこそ
安心と安全、そして本当の効果を届けたい
年齢肌、トラブル肌などのお悩みにアプローチし
安心して使える化粧品M.D.LABOをお届けいたします


化粧品の成分のほとんどは皮膚表面の表皮内にしか到達しません
皮膚本体とも言える真皮に、その有効成分を届けることができないためです
また真皮には血管が多数存在し、有効成分が真皮に届いたとしても
すぐに血流に回収されて長く留まることができず、その効果を発揮することができません
このことより化粧品がその効果を最大限発揮できるのは表皮内に対する作用であり
そこにフォーカスした化粧品を作ることが化粧品の可能性を
最大限発揮する方法だと私たちは考えました
基礎化粧品は真皮には届かず表皮に留まりますので

美白成分を表皮に浸透させることで、メラニンの生成をおさえ
肌をしっかりと保湿することでたるみの元である乾燥を防ぎます
「美白」と「保湿」ケアを毎日することでお肌の状態をより良い状態に導き
お肌の老化を防ぎ、潤いと透明感に満ちあふれた
美しい肌を実現することが出来るのです

美白と保湿の有効成分を集中的に配合する事で理想の化粧水が出来上がりました

リン脂質の一種であるスフィンゴミエリンのみから作られた
リポソーム(パナソームSPM)に、美白作用のあるグラブリジンを内包した
高機能性リポソーム。グラブリジンは甘草の根から抽出して得られる
油溶性のエキスで、抗チロシナーゼ作用を有し、メラニンの生成を抑制します

サラブレッドの胎盤より抽出したウマプラセンタエキスは美白作用だけでなく
皮膚の新陳代謝を活発にし皮膚の細胞を賦活させる働きがあります

ATPペプチドは細胞のエネルギー賦活をターゲットとして開発されたトリペプチド
【効果】
細胞のATPレベル上昇
カルシウム伝達系の活性化
細胞の分化、増殖の誘導
これらの効果により表皮内細胞密度が高まり、表皮内の保湿力とバリア機能が高まります

合成香料、着色料、タール系色素、鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤フリー